2017年12月28日木曜日

始まりへ

大政奉還150年から明治150年へ

終わりから始まりへ

今年は、大政奉還150年でした。

現在も展示中ですが


来年平成30年(2018年)は、

明治元年(1868年)から起算して150年。

明治150年のロゴマークとその思いです。

「明治150年」関連施策推進ロゴマーク

「150年前の明治からの大きな一歩を、明治の「明」の字の足で表現しています。さらに、ジャパンカラーの赤と白を使い、150年の丸で日の出と日の丸を表現しています。新たな一歩、未来への一歩のきっかけを作った明治を表すとともに、明日へ向かう一歩への思いが込められています。」

全国各地で様々な取り組みやイベントが予定されています。

当館も来館者に楽しんでいただけるよういろいろ計画中です。

今年一年来館していただいた皆様には、本当にありがとうございました。

また、いろいろな面で支え協力していただ皆様に

心から感謝申し上げます。 

平成30年が笑いの絶えない

平和な年になりますように!

 
 

見どころ満載 コレクション展③4

幕末の四賢侯

福井藩主 松平慶永(春嶽)から宗城

 土佐藩主 山内豊信(容堂)から宗城

薩摩藩主島津斉彬を気遣う書状 

昔もニックネーをつけていたのですね  

島津久光を入れて5人の交流の深さがうかがえます

2017年12月22日金曜日

いよいよ明日

参加者 大募集

いよいよ明日

一緒に歩いてみませんか⁉

ただ今宇和島の幕末の偉人めぐりを開催中

(宇和島市観光物産協会主催)

 

  実施内容

1 日  時  12月23日(土 天皇誕生日)

         1月 7日(日) 追加決定 

        10時30分~12時

2 集合場所 伊達博物館

3 見学場所 ○ 伊達博物館見学

         「伊達宗城×幕末」

         入館料 (大人500円 小中学生無料)                    

       ○ ①~⑤+⑥ポイントめぐり

4 案  内  人 伊達博物館職員

申し込み不要です

詳しくは、12月19日当ブログを

愛媛新聞に

木村宗慎氏の一菓一器

本日の愛媛新聞です

 

現在、大活躍中の木村宗慎氏

母校明倫小学校130周年の記念行事の一環として

12月4日特別授業

6年生の時に伊達博物館に毎日寄り道していたことも 

子どもたちからは、お礼に花束と校歌

 「うるわし 愛媛の南の郷……

ああ 明倫 粛としてあり 恒に燦たり」

二部合唱の素晴らしい歌声でした

この中からまた、木村宗慎氏のように

世界で活躍するような人が

現れてくれるのではないかと期待しています。

木村宗慎さん

宇和島の子どもたちのためにお話ありがとうございました。

また、ふるさと宇和島のためにいつもありがとうございます。

2017年12月21日木曜日

見どころ満載 コレクション展③3

幕末の四賢侯(島津斉彬)

今回は

宗城と島津家のかかわり

「お由羅騒動」

薩摩藩第10代藩主 島津斉興の後継をめぐっての争い

 宗城公の人脈の広さ

有能さがうかがえます



 

いろいろな人から頼りにされる宗城公

すごいですね!

2017年12月19日火曜日

参加者 大募集

一緒に歩いてみませんか⁉

ただ今宇和島の幕末の偉人めぐりを開催中

(宇和島市観光物産協会主催)

 

  実施内容

1 日  時  12月23日(土 天皇誕生日)

         1月 7日(日) 追加決定 

        10時30分~12時

2 集合場所 伊達博物館

3 見学場所 ○ 伊達博物館見学

         「伊達宗城×幕末」

         入館料 (大人500円 小中学生無料)                    

       ○ ①~⑤+⑥ポイントめぐり

4 案  内  人 伊達博物館職員

 

偉人ポイントは全部で9ポイント 

今回は歩いて回ることができる

(道が狭く、駐車スペースがないので歩くほうがいいです)

 ①から⑤ 約2km ゆっくり歩いて 約1時間

余裕のある方は⑥までをめぐってください。

宇和島城⑥を合わせると1時間半程度です。

⑦~⑨は車で回らないと

 
 

参考11月28日当ブログ

ふるって参加ください!

偉人めぐりの特産品をゲットできるのは、市外の方のみですが

市内の方も一緒に歩きませんか?

意外とみんな知らないし、行ってないのですよね。

この機会にどうぞ。

 


2017年12月17日日曜日

見どころ満載 コレクション展③2 

幕末の四賢侯

その中の一人が

宇和島八代藩主 伊達宗城公 

幕末の政治に大きな影響力をふるった四賢侯

宗城と三人の藩主

とのかかわりの大きさを示す貴重な資料が残っています

まずは、宗城と土佐藩主山内豊信(容堂)

土佐藩の相続問題で大活躍







 

 第二展示室にて公開中


 次回は、薩摩藩主とのかかわりについて

お楽しみに!




 


2017年12月16日土曜日

愛媛新聞に

伊達博コレクション展

今朝の愛媛新聞です

ありがとうございました!



2017年12月15日金曜日

絵図

ただいま展示中の絵図

宇和島のみなさん

おもしろいですよ


愛南町のみなさん

おもしろいですよ

 

僧都小・中学校(現在中学校は閉校)に勤務していたころ

中学生(当時全校生徒4人)と天嶬の鼻

道は狭くて大変だったけど

絶景でした!

この辺りは足摺宇和海国立公園です

 

 

 

 

現在も石垣とか残っているようです

久良砲台場跡も見ておくべきだった残念!

 

 

 

 



2017年12月13日水曜日

宿題

友人から電話が

宇和島に桝形町って地名があるが

桝形は城郭への出入り口付近の名称

今の桝形は割合新しい埋め立て地

おかしいことないか?

どがいぞ………!

宿題が出されました

でも

すぐに解決 

私には、期待されていないので

学芸員さんへの宿題でした。

さすが伊達博物館の学芸員

一冊の本を持ってきてくれました。

「角川日本地名大辞典 愛媛県 昭和56年出版」

こんな本があるのですね。

びっくり!

 宇和島港 2008 愛媛県より↑↓ 

 

地図を比べてみると面白いですね! 

こんなものを見つけました

現在こんなものも展示しています
川の位置がずいぶん違います

小学生時代(母校清満小学校)に遠足で行った八幡様や三島様

地図って見てると楽しいですね。

 

2017年12月5日火曜日

読売新聞に

伊達博物館紹介の記事が

 

読売新聞社様掲載ありがとうございました。

これで、四国各地からどっと

お客様が来てくださるのではないか期待しています(笑)

2017年12月1日金曜日

大村益次郎も!

大村益次郎(村田蔵六)も

宇和島に約2年半

幕末の偉人めぐりの第3ポイント

 

ここで、楠本イネ(シーボルトの娘)や藩士に蘭学を教えたり

軍艦建造などの研究をしたり

 益次郎の直筆の書も宇和島伊達保存会には残っています。 

次回展示予定です。

こうご期待!

いよいよ今日から幕末の偉人めぐりの開始です。

昨日、伊達博物館の第①ポイント宗城公銅像から

⑤児島惟謙の銅像まで巡ってみました。

ゆっくり歩きながらの約1時間でした。

神田川をながめたり

近くには、かまぼこやさんが数件あり

おいしいじゃこ天が食べれたり

昔ながらのおせんべいを売っているお店もあったりと

いろいろ楽しめますよ!